top of page

2022-10-19:「HIROSHIMA GREEN INNOVATION SESSION」に登壇

更新日:2022年12月22日

環境・エネルギーをテーマに、実証・研究フィールドとしての広島の魅力を語るイベント 「HIROSHIMA GREEN INNOVATION SESSION」に、CEOの奥原啓輔が登壇します。

【イベント概要】

開催日時:2022年11月22日(火)13:30~16:30 (13:00受付スタート - 16:00受付終了)

開催場所:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階)& オンライン

参加費:無料


本イベントは、Peatixサイトから「チケットを申し込む」(無料)ことで、ご視聴/ご参加が可能となります。ぜひご登録ください。


詳細・参加申込みは、こちらから。


<参考リンク>

○広島県・記者発表資料

○11/22HIROSHIMA GREEN INNOVATION SESSION(広島県Webサイト)

閲覧数:185回

最新記事

すべて表示

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)において、本格型の拠点を対象に募集された「スタートアップ創出/成長の促進支援」に、広島大学が代表機関となる「Bio-Digital Transformation(バイオDX)産学共創拠点」が採択されました! これにより、バイオDX産学共創拠点の技術シーズ等を基にした、大学発スタートアップ創出/成長に向けた体制

bottom of page