top of page
プラチナバイオ株式会社
DSC_2300.jpg

Recruit

​研究員 (ゲノム編集技術開発/バイオものづくり)

業務内容

(1) 研究員  (ゲノム編集技術開発 プロジェクトリーダー)

(2) 研究員 (ゲノム編集技術開発)

ゲノム編集技術を用いて目的の機能を持つ生物を作製するための技術開発

協業先の求める生物 (細胞/微生物/動物) を開発するために必要なゲノム編集技術の研究開発業務に携わっていただきます。

主な業務は以下のとおりです。

  • 自社ゲノム編集技術の改良、標準化に向けた研究開発

  • 自社ゲノム編集技術を用いて目的の機能をもつ生物の開発

  • 市場性と実現可能性の両面を踏まえた研究開発方針の提案 (事業推進部と連携)


(3) 研究員 (ゲノムものづくり)

有用物質を生産する微細藻類をゲノム編集技術を用いて開発

当社のゲノム編集技術を用いて協業先の求める有用物質を効率よく生産する微細藻類の研究開発や、微細藻類へゲノム編集ツールを導入するための技術開発の業務に携わっていただきます。

主な業務は以下のとおりです。

  • 自社ゲノム編集技術を用いて目的の機能を持つ生物の開発

  • 自社ゲノム編集技術の改良、標準化に向けた研究開発

  • 市場性と実現可能性の両面を踏まえた研究開発方針の提案 (事業推進部と連携)

雇用形態

常勤 任期なし

(6ヶ月の試用期間あり。能力・勤務状況を考慮のうえ、本採用か否かを決定。)

給与

(1) 年収:600万円〜1,080万円 (月収:50万円〜90万円) (経験能力考慮のうえ優遇)

(2) 年収:480万円〜900万円 (月収:40万円〜75万円) (経験能力考慮のうえ優遇)

(3) 年収:480万円〜900万円 (月収:40万円〜75万円) (経験能力考慮のうえ優遇)

以下は、(1) (2) (3) 共通。

  • 月給制

  • 昇給有

  • ​賞与有

就業時間

8:30〜17:30 (休憩:60分)

​※ 専門業務型裁量労働制 (出退勤時間は自由です。1日8時間働いたものとみなされます。)

特記事項

研究員は、広島大学共同研究講座に配属可 (共同研究講座教員)

​採用人数

〜2名

応募資格

募集枠は以下の3つです。応募時に希望枠をご記入ください。


(1) 研究員 (ゲノム編集技術開発) プロジェクトリーダー

  • 学歴
    博士課程卒以上

  • 必須要件
    Molecular Workの経験がある方 (ゲノムに対するPCRやキャピラリーシークエンス、プラスミド構築)
    細胞培養の経験がある方
    ゲノム編集の経験がある方
    プロジェクトマネジメント経験 (※ アカデミア・産業界、どちらからも歓迎)
    日本語 (ネイティブレベル)

  • 歓迎要件
    特定生物へのゲノム編集もしくは遺伝子導入の経験


(2) 研究員 (ゲノム編集技術開発)

  • 学歴
    修士課程卒以上

  • 必須要件
    Molecular Workの経験がある方 (ゲノムに対するPCRやキャピラリーシークエンス、プラスミド構築)
    細胞培養の経験がある方
    ゲノム編集の経験がある方
    日本語 (ネイティブレベル)

  • 歓迎要件
    特定生物へのゲノム編集もしくは遺伝子導入の経験


(3) 研究員 (バイオものづくり)

  • 学歴
    博士課程卒 (新卒も対象)

  • 必須要件
    Molecular Workの経験がある方 (ゲノムに対するPCRやキャピラリーシークエンス)

  • 歓迎要件
    ゲノム編集の経験がある方
    微細藻類や微生物の培養の経験
    微細藻類や微生物へのゲノム編集もしくは遺伝子導入の経験

勤務地

広島県東広島市鏡山三丁目10番23号

(本社:JR西条駅からバスで15分・徒歩5分、東広島駅からタクシーで10分)

応募方法・詳細

JREC-INのサイトから応募してください。

詳細はこちらをご覧ください。(外部サイトに移動します。)

bottom of page